
どうも やぐいちです!
8月10日の日曜日、子供たちのどこか連れてけ!攻撃
がやけにしつこく、朝からもうずーっと騒いでるので根負けしお出かけする運びになりました。
こういった時はだいたい屋内の遊具施設に行くのですが、コロナの影響でやってないところも多くて・・・
こう暑いと屋内の方が良いんだけど、遊び盛りの子供達には暑いのはあんまり関係なさそう
近場の
の2択で決めることになり、結果 宇都宮動物園に行くことになりました。
宇都宮動物園 空いていたね・・・

行ってみた感想、
ん~どうなんだろう?
実際、何回も行った事があるところだし、予想どおりだけど寂れてる感は否めないかな・・・
夏休みにこの空き具合は寂しいけど
コロナもあるし、
まあ、しょうがないとしよう!
けどね、意外と県外ナンバーが多かったかな。
あと、普段は動物たちにエサをあげられるんだけど、コロナの影響なのかエサの販売もなく中止になっていました。
動物とのふれ合いコーナーも中止でした・・・
まあしょうがないよねえ。
残念な部分はあったけど、子供たちは動物を見て楽しそうにしてたので行ってよかったです!
動物園内の施設について

動物園の入り口入ってすぐにプールがあるんですが、営業してました!
やってるのを暫く見てなかったんですが、稼働しています。
そんなに大きくない流れるプールと滑り台があります。
大人や大きい子供には物足りないかもしれませんが、小さい子にはちょうど良いと思います。
今回水着は持参してこなかったので、機会があればまた来ようと思います。
遊園地はのりもの券を購入して遊ぶかんじです。
絶叫系ののりものは無いのですが、小さい子供にも負荷なく楽しめる優しいのりものがある遊園地かなあ。
遊園地も今回はパスしました。
まとめ

そんなに大きくない施設なので、動物園だけなら1時間くらいで回れてしまいます。
遊園地は全ての遊具を遊んでも1時間かな。
多く見積もっても3時間あれば充分楽しめます。
行く前の対策としては、草むらが多いのでか虫よけ対策は必須です。
また、園内のベンチ等は汚れてることがあるのでレジャーシートがあったほうが良いかと思います。
食事は軽食なら食べられたかと思います。
こんな感じかなあ。
やぐいちにとっては愛すべき地元宇都宮の動物園になりますので、また機会があれば遊びに行こうと思います。
大人1400円 子供(3歳以上)700円です。
ではまたっ!
ありがとうございました!!!