実はただいま絶賛ニート・・・みたいな生活を送っています。

今回のコロナ禍で 『世間が緊急事態宣言~会社も自粛による休業』になる少し前から病気により治療、自宅療養中だったのです。4月から6月一杯までの3ヶ月。
社会人を20年ほどやってますが、今回のようなお休みは初めてで、すっごく退屈です。
実際、治療中だった4月、5月はそんな余裕もなかったんだけど、6月に入ってからはヒマでしょうがない。
『なるほど・・・これが無趣味のオッサンがニートになるということか。。。』と仕事があること、普段の社蓄生活もそれほど悪くないな、と思っておりました。
が、しかし。
朝、カミさん仕事。子供たち保育園。
僕、家にひとり・・・・・
暇だ
暇でしょうがない。
最初は良かったよ。好きなもん食って、アマゾンプライム & youtube &漫画 etc…..
飽きました! じゃあ、何か生産性のあることをやってみよう! と、
・家の片付け 部屋とキッチンのレイアウト変更
・庭の掃除
・不用品の転売やリサイクル
など、思いつくことをやってみましたが、飽きました。
で、どうしよう?って時にブログでもやってみよう!
ということではじめてみました。

今の感想
『準備が大変!』 たくさんの先輩ブロガーさんの記事で勉強しましたが、初投稿までに1週間かかりました。
ConoHa WINGとの契約からワードプレス設定、JINのダウンロードして、色々いじりまくって・・・
疲れた~~~!!!
しかも、クオリティ低い!!!
では、またっ!